プチプラで効率UP!100円ショップで買えるお得な勉強アイテム9選!!

勉強を始める前に「新しいノートやボールペンを揃えたい!」と思ってお店へ行くと意外と文房具は値段が高いことに気づきます。
実際に文具店でノート・シャーペン・色ペン・消しゴムを揃えてみると…

ノート   コクヨ キャンパスノート     451円

シャーペン ゼブラ シャープペンシル     770円

色ペン   三菱鉛筆 ジェットストリーム3色  440円

消しゴム       トンボ鉛筆 消しゴムmono     220円

合計 1,881円
参考:伊東屋オンラインストア
* 全て税込み価格です。

合計4点で約2,000円の出費に。
追加でペンケースや付箋、蛍光ペン、替芯、ルーズリーフなどを買うことを考えると予算が心配になりますよね。

そこで活用したいのは100円ショップです。
文房具の購入場所に関するアンケートを実施したところ、購入者の約半分の49.5%が100円ショップで文房具を買っていることが分かりました。

参考:PR TIMES 文房具に関するアンケート調査

価格の低さだけではなく、コストパフォーマンスの高い機能性やシンプルなデザインも人気の理由と考えられます。
もちろん大手文具メーカーの商品は価格に合った使用感を期待できるものの、「今、お金がない!」という人には100円ショップがおすすめと言えるでしょう。

今回は100円ショップで買えて勉強の効率が上げられるアイテム11選をお届けします。

前髪ピン

男女問わず、勉強中に前髪が下がってきて鬱陶しい気持ちになったことのある方は多いでしょう。
前髪を専用のピンで止めるだけで視界が広がり、より勉強に集中することができます。

「前髪ピン=ダサい」というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、100円ショップで売られている最近の前髪ピンには目立ち難くておしゃれなピンが増えています。
シンプルで無地の黒ピンからキャラクターデザインのピンまで、自分好みのピンを見つけて使ってみましょう。

ひざ掛け

秋冬の時期になると、授業中でも試験中でも足元が冷えてくるので、状況によっては寒さ故に集中が切れやすくなります。
それを防いでくれるのが、ひざ掛けです。
雑貨店では1,000円~3,000円ほどするひざ掛けですが、100円ショップなら100円~250円で買うことができます。

ある実験によると、体温が1度下がると免疫力を30%以上低下させ、集中力の欠如にも繋がるという結果が出ています。

参考:オムロン 健康コラム

特に模試や受験を目前に控えている方は、受験会場が十分な防寒対策をされていない場合を踏まえて準備されることをおすすめします。

暗記ペン

試験対策で人気の暗記ペン。
授業中に使ってしまえば後から線を引く手間がかかりません。授業中に重要と言われた部分、もしくは大きく取り上げられた部分を暗記マーカーでなぞっておきましょう。

テスト用のノートを作らなくても、教科書に暗記マーカーと暗記シートを使うだけで事前にテスト勉強の準備を終えることができるメリットがあります。

ToDoリスト

試験の予定を忘れないようにしたり、宿題の着手を先延ばしにしたりしないためにも、ToDoリストを使って予定を管理しましょう。
100円ショップで人気を集めているのが付箋やメモ型のToDoリストです。

ノートタイプと違いその都度開く必要もなく、机やスケジュール帳など普段見える場所に貼っておくだけで予定を忘れ難く自身にリマインドさせることができます。

また、アメリカで行われた研究では、就寝前に翌日や近日中のToDoリストを書き出した人の方が、それを書かなかった人に比べて精神的な安定から9分早く眠りについたという結果が出ています。

「まだ終わっていない宿題ってあったっけ?」「勉強スケジュールの遅れを挽回したいけれど、どこをやればよかったのか分からないな」というモヤモヤとした気持ちがあると、どうしても不安がこみ上げてきて精神衛生のバランスが崩れやすくなります。

今自分に足りていないのは何なのか、これから何をするべきなのかを考え、その上で一度書き出し掲示することで不安を解消することができます。

参考:Forbes Japan 眠れない? そんなときは「To-Doリスト」を書こう

スケジュール帳

予定をスマホのアプリで管理している人もいるかもしれませんが、学校内で携帯電話の仕様を制限されている場合は宿題や課題の管理にはスケジュール帳の方が役立ちます。

もしかすると、「100円ショップのスケジュール帳=ダサい」と思っている方もいらっしゃるでしょうが、ご安心ください。

実は100円ショップのスケジュール帳には、モノトーンや大理石、北欧風のデザインだったり、ディズニーやサンリオなどのコラボ商品だったりなど、トレンドライクでおしゃれな手帳が揃っています。

デザインの種類は多岐に渡るので、どんな人でもお気に入りの手帳が見つかるはずです。

仕分けファイル(セクションファイル)

これは一冊のファイルの中に更に複数のファイルが収納されている、仕分けファイルです。
ロフトやプラザ、東急ハンズなどで人気に火が付き、ついに100円ショップでも購入することができるようになりました。

仕分けファイルを使うことにより学校等で出された宿題を一冊のファイルにまとめて管理できるので、配布物を紛失する可能性を減らすことができるでしょう。
また整理整頓のキッカケにもなりますので、ぜひ使ってみてください。

カレンダー

意外と値段が高いアイテムといえば、カレンダーでしょう。

壁掛けカレンダーは1,000円~2,000円、卓上カレンダーであっても500円~1,000円の価格帯が一般的です。

100円ショップのカレンダーには、通常の1ヶ月めくりのカレンダーから2ヶ月毎、3ヶ月毎、1年を一気に見られるカレンダー等があります。

受験やテストの数ヶ月前から勉強する人にとっては、あと何ヶ月、何日で試験日なのかが一目で分かる2ヶ月毎、3ヶ月毎のカレンダーがおすすめです。
個人的には、中長期的なスケジュールの管理用に1ページにつき2ヶ月分の日程が記載されている壁掛けや卓上のカレンダーを使い、月毎や週毎の勉強計画やその進捗管理には1ページにつき1ヶ月分の日程が記載されている手帳を使用しています。

これにより、現在の勉強のスケジュールを多角的に見て、自分に必要な学習が何で、いつまでに終わりにできると良いのかどうか等の学習戦略が立てやすくなります。
また、予定の完了日は一度決めたら変えず、そこに至るまでのスケジュールを時に硬直的に、時に柔軟に熟し、1週間単位でスケジュールを振り返ります。

スケジュールの組み方に無理がなかったか、息抜きの時間を設けすぎてないか、週末に予定が入りやすいなら平日の予定を少しタイトに組んでみようか…ということを考えると、結果的に勉強のスケジュールの組み方を通して自身の生活・勉強の在り方に意識が向くようにもなります。

カレンダーはただの壁掛けとしてだけでなく、上記のように有効な使い方もできます。
ぜひ実践してみてください。

タイマー

特に試験を控える人に活用して欲しいのが、料理用タイマーです。

模試や受験本番では言わずもがなですが、試験では高得点を得るには制限時間内により多くの問題を解答することが必須です。
例えば模試において問題を解くことに集中し過ぎてしまったばかりに、時間の配分を間違えてしまい配点の高い問題に時間を十分に充てることができなかった、という経験をお持ちの方は少なくないでしょう。

試験では平易な問題や多肢選択問題でどれだけ素早く正当を導き出せるかが時間配分の肝であり、それによって後に続くカロリーの高い問題に割ける時間が変わってきます。
また試験の直前だけでなく、普段の勉強の時から自分が問題を解くのにどれだけの時間を要するのかを計測しておくことで、習熟度を測れたり効率の良い解き方・考え方を身につけたりするキッカケになり得ます。

携帯のタイマーでも同様のことはできますが、知らない間に画面が暗転してしまったり、携帯を見ることによってアプリの通知をうっかり見てしまい集中力が途切れる原因にもなります。

料理用のタイマーなら勉強中でもあと何分残っているかが一目で分かるため、集中力のトレーニングにも向いています。

こちらの記事にも詳細が記載されていますので、ぜひご覧になってください。

誰でもできる!集中して勉強を続けられるインターバル式勉強法

メモを挟めるマウスパッド

こちらはパソコンでの学習に際しての便利アイテムのご紹介です。
SNSで話題になったパスワード管理帳と同様に人気を集めているのが、メモを挟めるマウスパッドです。

マウスパッドに透明または半透明のシートが付属しており、そのシートをめくってメモを挟むことにより勉強をしながら重要事項を思い出しやすくすることができます。
視界に入る部分にあるか、ないかでは大きな違いですよね。

マウスパッドに挟むことで重要なメモ書きが紛失したり記載された文字がかすれてしまうことの防止にも役立ちます。

「いちいち手帳やアプリを開いてToDoを確認するのはめんどくさい!」という人におすすめのお役立ちアイテムです。

まとめ

さまざまなシーンで使える100円ショップ。

ひと昔前よりも種類やデザインが豊富になり、「あの人100円ショップのノート使ってる!」と気づかれることがとても少なくなったように感じられます。

もし気づかれても相手におすすめできる、おしゃれなデザインと機能性を備えているアイテムが揃っています。

100円ショップでの買い物により節約できたお金で新しい参考書や自己啓発本の購入に使えれば、更に勉強の質は向上できる可能性が上がります。

賢く100円ショップを利用して、効率の良い勉強をしてみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です