資格試験の経験者に聴く勉強法!【ウェブデザイン技能検定編】

ウェブデザイン

WEBデザイナーとしての資格として、最も代表的なのはやはり国家資格でもあるウェブデザイン技能検定でしょう。

こちらの検定は、実技と筆記の2科目受験が必要になるのが特徴で、教科書を覚えるだけでは合格できない類のものになります。

実際に手を動かして、作業できるような知識を得ることが肝心です。その分、資格試験を通して得られる知識は多く、皆さんの確実なステップアップに繋がることでしょう!

ウェブデザイン技能検定の合格率

勉強時間について考える前に、まず合格率を見て見ましょう。公式サイトの記載を見ると下記の通りとなっています。

合格率はどのようになっていますか?
合格率は年度や開催回により変動がございますが概ね次の通りです。
3級 60~70%、 2級 30~40%、 1級 10~20%

3級 と 2級は比較的簡単で、1級はかなり難しい印象ですね。ウェブデザイン技能検定1級を受ける場合には、勉強にかなり時間がかかることを覚悟しておかなければならなそうです。

必要な勉強時間

必要な勉強時間は人によって異なるものの、未経験の方がウェブデザイン技能検定3級に挑むようであれば最短2週間程の勉強で突破できるようです。

とはいえ「それなら簡単そうだ! まだ勉強しなくても大丈夫かな〜」 なんて思ってはいけませんよ!

ウェブデザイン技能検定を取得される方の多くは、実際に仕事で使うことを目的に受験しているのではないかと思います。仕事上で使う知識ですから、ただの暗記で終えてしまうのではなく、内容をよく理解し、応用可能な知識として身につけていきましょう。

勉強の仕方

ウェブデザイン技能検定3~2級の試験対策には公式で用意されている参考書を利用できます。

予算に余裕があるようであれば予備校や通信講座などを利用するのが良いでしょう。毎回定期的に教材を送ってくるだけでなく、勉強スケジュールもアドバイスしてくれる講座もあるようです。

他の資格と異なる勉強の仕方として、ソフトウェアを使い方を学ぶことに時間をかけるべきです。

ウェブデザイン技能検定 においては実技試験において下記のツールを使うことが要求されており、同様のツールを使ったことのない人にとってはとてもハードルが高い学習が必要になります。

画像処理ソフトウェア Adobe Photoshop
ウェブエディタおよびウェブコンテンツ作成ソフトウェア Adobe Dreamweaver
JavaScript ライブラリ jQuery
テキストエディタなどのソフトウェア サクラエディタ、TeraPad、Sublime Text

それぞれのツールについて1つずつ時間をかけて、いつ、何のために、どうやって使うツールなのかよく理解して先に進んでいきましょう。

使い方が難しいからと言って後回しにすると後で痛い目を見てしまいます。

また、ウェブデザイン技能検定1 にもなると技術的な専門知識も求められます。

下記は平成27年の試験の抜粋ですが、MariaDB, PHP, index.html, VM, 192.168.33.10 など、専門用語についても読めるようにしておく必要があるのです。

このような単語に触れたことがない場合についてはより多くの時間勉強する必要があるだけでなく、最初は誰かに教わったほうが良いかもしれません。

MariaDB と連携させ使用すべきセミナーの画像は、デスクトップの material フォルダの db フォルダ内の images フォ ルダに収納されている。画像のファイル名は、テーブル「teachers」のカラム「lecture_photo」で指定されている。 10. 課題の提出については、デスクトップ上の wd1 フォルダ内に提出すること。また DocumentRoot である wd1 内の public フォルダに index.html または index.php を配置することとする。なお、PHP 等で DocumentRoot の外にモジュ ール等のファイルを配置する時は、wd1 フォルダ内に配置すること。 11. VM へのアクセスは 192.168.33.10 でアクセスできる。DocumentRoot に配置したものは http://192.168.33.10/でア クセス可能である。 12. VM にアクセスする必要のある場合は material フォルダ内にある putty を使用して SSH アクセスすることができる。 ID/パスワードは共に 「vagrant」になっている。

平成27年度第3回/第4回

最後に

ウェブデザイン技能検定は合格すると名刺にロゴを掲載でき、一見わかりにくい「WEBサイトデザイナーとしての価値」を示すツールになります。

その分、ただの丸暗記的な勉強にしないよう、よく内容を理解して応用可能な知識を身につけるように勉強していきましょう!

 

こちらもウェブデザインの勉強に関する参考記事です。

Webデザインのスキルを独学で身につける方法3選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です